お客様の健康と安全を最優先するユナイテッドの新しい取り組み
By
Japan Hub team, July 14, 2020

ユナイテッドは
安全に世界をつなぐことに情熱を注いでいます
ユナイテッド・クリーンプラスは、業界最高水準のクリーンな空間を提供し、お客様の健康と安全を最優先する取り組みです。ユナイテッドは、ご旅行全体を通じて常に健全で安全な環境と透明性のある選択肢を提供するためCloroxと提携し、清掃・消毒の手順を見直しています。まずは一部の空港からClorox製品を導入し、今後数か月にわたり全米の各空港に展開いたします。
空港にて

-
At check-in:
-
1ハブ空港の空港職員と客室乗務員に検温を実施
-
2チェックインカウンターと搭乗ゲートに
- 飛沫ガード板を設置
-
3アプリの使用でタッチレスを推奨
-
4床面の表示で約2メートルのソーシャルディスタンスを奨励
-
5預け入れ手荷物のあるお客様にタッチレス・キオスクを順次導入
-
At the gate:
-
6ドアノブ、手すり、エレベーターのボタン、電話、コンピュータ等の接触部分を消毒
-
7消毒液の設置と消毒用ウェットティッシュの提供
-
8搭乗ゲートではお客様による搭乗券のセルフスキャン
-
9一度に搭乗するお客様の数を制限し、後列から前列の順にご案内することでソーシャルディスタンスを確保
-
10360台ものClorox除菌用静電噴霧器を導入し、空港内の消毒を実施
機内にて

-
-
1個別包装された消毒用ウェットティッシュの配布
-
2すべての乗務員とお客様にマスク等の着用を義務付け、マスクをお持ちでない場合は使い捨てのマスクを提供
-
3枕やブランケットはご希望のお客様に配布
- •ユナイテッド・ポラリス・ビジネスクラスおよびユナイテッド・プレミアムプラスでは、枕とブランケット、アメニティキットをご用意
-
4搭乗開始前にトレイテーブルやアームレストなど接触が多い部分を消毒
-
5スナックや飲み物の提供時、客室乗務員とお客様の接触を減らす
-
6飛行機の清掃を最低でも米国疾病予防管理センター(CDC)のガイドラインを満たすか、上回っている基準で実施
-
7除菌用静電噴霧器を使用した飛行機の消毒
-
8機内では病院で使用されているものと同じ最先端の高性能エアフィルター(HEPA)で空気中の粒子を最大99.97%捕集、つねに清潔な空気を循環
- •機内に循環する空気を2-3分毎に入れ替え
ユナイテッドは、お客様と社員の安全を守る清掃・消毒の手順を強化するにあたり、 ClevelandClinicの専門家と緊密に連携してアドバイスを受けています。COVID-19について詳しくは、Cleveland Clinicのウェブサイト(英語)をご覧ください。