ユナイテッド航空、8月の日本発着便フライトスケジュールを発表
- 成田-グアム路線は、毎日運航から週10便体制へ増便
- 羽田-シカゴ路線、成田-サンフランシスコ路線、成田-ニューアーク/ニューヨーク路線、成田-グアム路線の4路線を継続運航
ユナイテッド航空(本社:シカゴ、最高経営責任者:スコット・カービー)は、本日、2020年8月の日本発着便フライトスケジュールを発表しました。
今回発表した8月のスケジュールでは、7月7日から週5便体制で新たに運航開始する羽田―シカゴ路線、および7月6日により週3便から毎日運航へ増便する成田-ニューアーク・ニューヨーク路線に加え、現在毎日運航している成田-サンフランシスコ路線を引き続き運航します。
さらにグアム路線については、7月23日より週3便から毎日運航へと増便する成田-グアム路線の夕方便(UA197/196便)に加え、成田-グアム路線の午前便(UA827/828)を週3便体制で再開し、計週10便体制へとさらに増便します。
2020年8月4日から9月7日(日本発基準)までの日本発着運航便は以下の4路線となります。
路線 | 変更分 | 便名(日本発/日本着) | 運航体制(8月4日から9月7日まで) |
成田-サンフランシスコ | 現行通り | UA838/UA837 | 毎日運航 |
成田-ニューアーク・ニューヨーク | 現行通り | UA78/UA79 | 毎日運航 |
羽田-シカゴ | 現行通り | UA882/UA881 | 週5便 (羽田発 火、木、金、土、日) (シカゴ発 月、水、木、金、土) |
成田-グアム | 現行通り | UA197/UA196 | 毎日運航 |
成田-グアム | 運航再開 | UA827/828 | 週3便(往復とも火、金、日) |
なお、以下の4路線については、5月6日付で、今年の夏スケジュール期間(10月24日まで)での運休をすでに発表しています。
COVID-19の感染予防対策の新基準「ユナイテッド・クリーンプラス」
ユナイテッド航空では、この5月にCOVID-19の感染予防対策として、自社の新たな衛生・安全基準「ユナイテッド・クリーンプラス・プログラム」を発表しました。この対策の一環として、6月10日からはフライトチェックイン時に全乗客に健康セルフチェックシートへの記入を義務付けています。米クリーブランドクリニックの助言により導入されたこの「レディ・トゥ・フライ(出発準備完了)」チェックリストは、全乗客に過去14日間にCOVID-19の症状がないことなどを確認するもので、このリストの導入はクリーブランドクリニック、米国疾病予防管理センター(CDC)および世界保健機関(WHO)の指針に沿うものです。
「ユナイテッド・クリーンプラス」プログラムでは、表面消毒の分野で最も信頼される米ブランド「クロロックス」、および米国における最高峰の医療専門家「クリーブランドクリニック」とのパートナーシップにより、ユナイテッド航空は同社の清掃方法、安全対策、ソーシャルディスタンスの実施方法などについてアドバイスを受けています。それらには、タッチレス・チェックイン機や飛沫ガード板の導入、機内での乗務員と乗客へのマスクの着用義務の実施などに反映されています。
「ユナイテッド・クリーンプラス」についての詳細はhttps://www.united.com/ual/ja/jp/fly/travel/united-cleanplus.html を参照ください。
ユナイテッド航空について
ユナイテッド航空は「人と人をつなぎ、世界をひとつにする」ことを目指しています。ユナイテッド航空についての詳しい情報は united.comをご覧いただくか、公式ツイッター(@United)、または公式フェイスブック、インスタグラムをフォローしてください。ユナイテッド航空の親会社であるユナイテッド・エアラインズ・ホールディングス・インクは、ナスダック市場(Nasdaq)にUALのシンボルで上場しています。
日本におけるユナイテッド航空
ユナイテッド航空についての詳しい情報は日本語版ウェブサイトunited.comをご覧いただくか、日本語版公式フェイスブック「@UnitedAirlinesJapan」をフォローしてください。また、最新の日本語プレスリリースについては、ユナイテッドHub日本語サイト「https://hub.united.com/c/japan」をご参照ください。
# # #
COVID-19の感染予防対策の新基準「ユナイテッド・クリーンプラス」
ユナイテッド航空では、この5月にCOVID-19の感染予防対策として、自社の新たな衛生・安全基準「ユナイテッド・クリーンプラス・プログラム」を発表しました。この対策の一環として、6月10日からはフライトチェックイン時に全乗客に健康セルフチェックシートへの記入を義務付けています。米クリーブランドクリニックの助言により導入されたこの「レディ・トゥ・フライ(出発準備完了)」チェックリストは、全乗客に過去14日間にCOVID-19の症状がないことなどを確認するもので、このリストの導入はクリーブランドクリニック、米国疾病予防管理センター(CDC)および世界保健機関(WHO)の指針に沿うものです。
「ユナイテッド・クリーンプラス」プログラムでは、表面消毒の分野で最も信頼される米ブランド「クロロックス」、および米国における最高峰の医療専門家「クリーブランドクリニック」とのパートナーシップにより、ユナイテッド航空は同社の清掃方法、安全対策、ソーシャルディスタンスの実施方法などについてアドバイスを受けています。それらには、タッチレス・チェックイン機や飛沫ガード板の導入、機内での乗務員と乗客へのマスクの着用義務の実施などに反映されています。
「ユナイテッド・クリーンプラス」についての詳細はhttps://www.united.com/ual/ja/jp/fly/travel/united-cleanplus.html を参照ください。
ユナイテッド航空について
ユナイテッド航空は「人と人をつなぎ、世界をひとつにする」ことを目指しています。ユナイテッド航空についての詳しい情報は united.comをご覧いただくか、公式ツイッター(@United)、または公式フェイスブック、インスタグラムをフォローしてください。ユナイテッド航空の親会社であるユナイテッド・エアラインズ・ホールディングス・インクは、ナスダック市場(Nasdaq)にUALのシンボルで上場しています。
日本におけるユナイテッド航空
ユナイテッド航空についての詳しい情報は日本語版ウェブサイトunited.comをご覧いただくか、日本語版公式フェイスブック「@UnitedAirlinesJapan」をフォローしてください。また、最新の日本語プレスリリースについては、ユナイテッドHub日本語サイト「https://hub.united.com/c/japan」をご参照ください。
# # #